2010年12月31日
今年もいっぱいありがとう
大晦日晴れました
クリスマスが終わってからというもの大掃除に明け暮れていました
合宿を終えた子供たちにとっては
「ウキウキ冬休み
」のはずが( ̄▽ ̄;)!!
掃除隊長hisa指導のもと
ある意味「合宿」(笑)
今までは「あれとって~~」「これとって~~」だったお手伝いが
今年からは「あれやって~~」「これやって~~」のお仕事に
窓ふき中まあよく頑張ってくれました
おかげで30日には年越しの買い出し
31日は年越し準備と料理
順調に師走を過ごしていました
午後からは来客が
じゃ~~ん
定住センター108号・・・号はいらないかい
kazaのサンタが届けてくれたスケボーの話を知っていてくれてその指導に足を運んでくれたのです
ちょっと感動しました
だって年齢差ありのkazaに
雪がちらつく中こうしてスケボーの「はじめの1歩」を教えて下さったんですよ
108号帰宅後、kazaはずっと
「うまかったな~~いっぱい乗るんだぞって言ってた
」
って余韻にひたっていましたまこっちゃんもまた遊びに来てね
ありがとう
そして大晦日の夜はチーム好例G-の年越しソバをいただきに
v( ̄∇ ̄)vG-宅集合v( ̄∇ ̄)vはるちゃんも一緒です
大晦日はるちゃんのお召し物を見たGーが・・・
「はる~~今日は干し柿のパンツか~」(爆)
干し柿って・・・v( ̄∇ ̄)v師走を終えようとしています
今年はチームにとってきっとこれからの糧になる勝利あり
reshapeをスタートしたhisaにとっての旅もはじまり
等身大を目標に頑張った1年の収穫は
こうして健康で1年を終えようとしている今この環境にステージに感謝することができること
それはきっと色んなことを通じて今年出会った
hisaを取り巻く大切な旅の友とチームがhisaにパワーを与えてくれたからだと思います
そしてこの古座川町の大自然からも
たくさんのエネルギーをもらいました
hisaは「ここ」が好きです
来年も、これからも・・・2010年いっぱいみんなにありがとう
お昼から頑張ったおせち料理出来た出来た
明日はみんなで元旦です
どうぞよいお年を
トラックバックURL
この記事へのコメント
あっという間のお正月でした。。。
今年も素晴らしい一年でありますよう



コチラコメント放置でした

ごめんなさい



お互い素晴らしい1年になるよう

