2010年03月30日
新生活に向けて・・・
3月もあと1日・・・
あっという間に毎日が過ぎて行きます・・・
お家の裏の田んぼも
お天気のいい日はトラクターが総出動もう少ししたら、水田へと風景も一新することでしょう
3月は節目になりました
うちのチームはoukaが卒園したことで
hisa、保育所への送り迎えが終了しました
仕事の異動で友人が遠くへ旅立つことになりました
古座川を離れていた友人が就職を機に古座川へ帰って来ました
年下の友人が「はるちゃんカットにしてきます」と美容室に行きました(笑)
「素直さ」について討論し、ダーリンと久しぶりに喧嘩もしました(笑)
そんなこんなであっと言う間に3月が終わろうとしています
「等身大」を目標に2010年をスタートさせたhisaにとって
3月までは長いマラソンを走る前
準備運動を余分なまでに(笑)行い
たった今靴ひもをほどけないようにしっかり結んだといった感じ・・・
やりたいことは山ほど
やらなければならないことも山ほど
すべては「夢」のために・・・
4月からの新生活スタートに向けて
歩幅は狭くとも(笑)
目標に向かって頑張って行こう
「よっしゃ~~~~~」
といった感じ・・・大自然の中で成長したいです
オーダーしていた追加のエコクラフト
1つはhisaオーダーのパンかごです
新生活にピッタリ
学年が1つ上がるkaza
やっとこさ机も片づけました
準備万端最近天気も良くて
リシェイプのパンジーもニコニコ
さてと・・・まずは草引きから
頑張ろうかな
春よ~~~
どんどんかかってこ~~い
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by チカ 2010年03月31日 17:02
ouka姫 卒園したんだ!
おめでとう
ピカピカの一年生ですね~^^
私も進まねば!と思ってるのに
なかなか進んでないわ・・。
なんか日々いっぱいいっぱいです。
歩幅狭めでも・・・がんばりましょう(^_-)-☆
靴ひも・・ほどけてばっかしや(笑)
おめでとう

ピカピカの一年生ですね~^^
私も進まねば!と思ってるのに
なかなか進んでないわ・・。
なんか日々いっぱいいっぱいです。
歩幅狭めでも・・・がんばりましょう(^_-)-☆
靴ひも・・ほどけてばっかしや(笑)
2. Posted by hisa 2010年04月01日 14:29
チカちゃ~~ん
一緒に歩幅狭め(笑)で頑張って行こうなんて
本当に心強いです(笑)
なんだろう、そんなに忙しくはないはずなのに
この時期って進まないね・・・
再会を楽しみにしています

一緒に歩幅狭め(笑)で頑張って行こうなんて
本当に心強いです(笑)

なんだろう、そんなに忙しくはないはずなのに
この時期って進まないね・・・

再会を楽しみにしています
